なぜLED照明は電気代が安いのか?

こんにちは 所長の馬場です。

今回は少し勉強で、LED照明についてです。

LED照明は白熱灯や蛍光灯に比べて電気代が安いということは、ほとんどの方がご存知だと思います。

ではなぜ電気代が安いのでしょうか?

LED1

白熱灯や蛍光灯は手を近づけてみるとわかりますが、光と一緒にかなりの熱を出しています。

つまり電力エネルギーが光と熱に変換されているということです。

白熱灯にいたっては、触ると火傷するくらい熱いです。

それだけの電力が光にではなく、無駄に熱に変換されているということですね。

 

一方LED照明はほとんど熱を出してなく、触っても熱くありません。

電力を効率よく光に変換できているから、ほとんど熱を発していないのです。

※LED照明に内蔵されているチップは熱を発しています。

=============================================================

例えば、電力が100あったとすると

白熱灯は20を光に、あと80を熱に変換しています。100の電力で20の光しか出せないわけです。

 

LED照明では、電力のほとんどを効率よく光に変換できるので、

20の光を出すのに、25くらいの電力でいいわけです。

 

※数値に関しては例えであって、イメージです。

=============================================================

 

このような仕組みでLED照明は同じ明るさの光を出すのに少ない電力で済みます。結果電気代が安くなります。

厳密にはこれだけではなく色々な要素があるのですが、白熱灯や蛍光灯に比べて電気代が安く済むのは、大方このような仕組みです。

LED2

ただ単にLED照明は電気代が安いというだけでなく、理由・仕組みを知ることも大事ですね!

関連記事

PAGE TOP